お料理レシピ

小龍包
2人分

80g | |
1/4本 | |
20枚 | |
5g | |
大さじ2 | |
味玉(ウェイユー) | 小さじ1/2 |
(または化学調味料無添加味玉) | |
75mL | |
料理用紹興酒 | 大さじ2・1/2 |
A ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー | |
大さじ1/2 | |
化学調味料無添加オイスターソース | 小さじ1/2 |
おろし生姜 | 小さじ1/2 |
小さじ1/2 | |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー | |
鎮江香酢 | 適量 |
又は山西老陳酢 |

Memo
![]() |
調理時間 | 60分 |
---|---|---|
![]() |
摂取カロリー | 400 kcal |
![]() |
食塩相当量 | 1.3 g |
※摂取カロリー・塩分は1人分の値です。
1 | ゼラチンに水(大さじ2)を加え、ふやかす。 鍋に水(75mL)・味玉を入れ煮立たせる。火を止め、ふやかしたゼラチンと紹興酒を加え、バットなどに入れ冷やし固める。 |
2 | ひき肉にみじん切りにしたねぎを加え、粘りが出るまで練る。Aの調味料を加え更に混ぜる。そこへ固まった1を粗めに崩しながら加え、冷蔵庫で休ませる。 |
3 | 餃子の皮の縁全体に水をつけ、2を包みます。 |
4 | 蒸気の上がった蒸し器にクッキングシート(又はキャベツやレタスの葉)を敷き、強めの中火で7分程蒸し上げる。 |
・皮を手作りする際は、強力粉100g・薄力粉25g・水80mLを10分ほどこね、20分ほど休ませたものを使うと、もちもちとした食感に仕上がります。
・お好みで黒酢をかけても美味しいです。
・お好みで黒酢をかけても美味しいです。
このレシピで使用したYOUKIの食材