お料理レシピ

行楽弁当
作りやすい分量

100g | |
T&T ミル シーソルト | 少々 |
ホワイトペパー | 少々 |
小さじ1 | |
A ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー | |
スイートチリソース | 大さじ1/2 |
大さじ1 | |
大さじ1/2 | |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー | |
200g | |
1/2本 | |
2~3本 | |
B ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー | |
化学調味料無添加オイスターソース | 大さじ1 |
ホワイトペパー | 少々 |
T&T ミル シーソルト | 少々 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー | |
大さじ1/2 | |
2切れ | |
T&T ミル シーソルト | 少々 |
ホワイトペパー | 少々 |
カレーパウダー | 少々 |
2個 | |
T&T ミル シーソルト | 少々 |
パセリ(ホウル) | 少々 |
600g | |
適量 | |
適量 | |
適量 |

Memo
![]() |
調理時間 | 50分 |
---|---|---|
![]() |
摂取カロリー | 1095 kcal |
![]() |
食塩相当量 | 5.3 g |
※摂取カロリー・塩分はレシピ全量分の値です。
1 | エビチリをつくる。
えびは殻をむき背ワタを除いて、塩・こしょう・片栗粉で下味をつける。 フライパンに油を熱し、えびを炒め、火が通ったらAで味をつける。 |
2 | 豚肉野菜巻きを作る。
にんじんは5cm幅の拍子切りに、アスパラガスはの根元の堅い部分を取り除き、半分の長さに切り、ゆでる。 野菜を豚肉に巻き、フライパンに油を熱し、火が通るまで焼く。 Bで味をつけ、最後にごま油を回し入れたら火を止め、半分に切る。 |
3 | 白身魚のカレー焼きを作る。
たらに塩・こしょう・カレーパウダーをまぶし食べやすい大きさに切り、フライパンで両面を火が通るまで焼く。 |
4 | 粉ふきいもを作る。
じゃがいもの皮をむき、4~6等分に切り、ゆでる。 火が通ったらざるに上げ、鍋に戻しいるように水気をとばし、塩・パセリをふる。 |
5 | ご飯は鮭フレークで味をつけ、ラップに包み、おにぎりにブロッコリーやミニトマトとともにおかずをお弁当箱につめる。 |
・スイートチリソースは辛味成分を含んでいますので、お子様の年齢に合わせて調節してください。
このレシピで使用したYOUKIの食材