お料理レシピ

にらと卵の香酢炒め
2人分

1/2束 | |
1/2パック | |
2個 | |
四川豆板醤 | 小さじ1 |
A ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー | |
鎮江香酢 | 大さじ1/2 |
または、山西老陳酢 | |
化学調味料無添加のガラスープ | 小さじ1 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー | |
大さじ1 |

Memo
![]() |
調理時間 | 15分 |
---|---|---|
![]() |
摂取カロリー | 81 kcal |
![]() |
食塩相当量 | 1.3 g |
※摂取カロリー・塩分は1人分の値です。
1 | にらは4~5cm長さに切り、しめじは小房に分ける。卵は溶きほぐしておく。 |
2 | フライパンに油(大さじ1/2)を熱し、炒り卵を作って一旦取り出しておく。 |
3 | 再び油(大さじ1/2)を熱して、豆板醤を香りが出るまで炒め、しめじを加える。 |
4 | A・にらを加えて軽く炒め、2をもどし入れてひと炒めする。 |
香酢の香りを豊かに仕上げるには、調味料を加えてからの加熱は素早く!がポイントです。
このレシピで使用したYOUKIの食材